Malaysia
Economic (Invesment regulation)
:: Question ::
規制業種について教えて下さい。
:: Answer ::

■ 出資比率・資本金規制

禁止業種のほか、出資比率規制や最低払込資本金についての規制が、業種ごとに設けられています。

[ 国家権益に関わる事業]
国家権益に関わる事業(水、エネルギー・電力供給、放送、防衛、保安等の国益に関わる分野)では、外資参入が30%または49%に制限されています。

[ 製造業]
製造業では、ほとんどの業種で1 0 0%外資参入が認められており、資本金条件も課されていません。ただし、製造業を営む場合には、国際貿易産業省(MITI:Ministry of International Trade andIndustry)が発行するライセンスが必要となり、マレーシア投資開発庁(MIDA:Malaysia Investment Development Authority)に申請を行います。このライセンスの取得は、株主資本が2 5 0万リンギット以上、または従業員が7 5名以上いる製造業の株式会社に対して義務付けられています。

[ サービス業]
物流業、卸・小売業、その他別途法律で規定されている商品およびサービス(石油製品、医薬品、有害物質など)を取扱う会社を除く、その他のさまざまな販売形態のサービス業については、最低払込資本金が100万リンギットと定められています。サービス業についての管轄は国内取引・協同組合・消費者省(MDTCC:Ministry of Domestic Trade, Co-operatives andConsumerism)です。

Creater : Yuji Abiko