いつもWIKI-INVESTMENTの記事をお読みいただきありがとうございます!
今回は
【現地法人に関するQ&A】というテーマで、お話していこうと思います。
現地法人に関するQ&A
【Question】
タイ進出日系企業の一般的な事業形態は何ですか。
【Answer】
タイ進出日系企業の一般的な事業形態は、現地法人(内資法人、BOI/IEAT等の外資法人)、駐在員事務所となります。
【Question】
タイ進出日系企業で最も多い事業形態は何ですか。
【Answer】
タイ進出日系企業の中で最も多い形態は現地法人(非公開会社)です。
【Question】
非公開株式会社と公開株式会社の違いは何ですか。
【Answer】
非公開株式会社と公開株式会社の違いを下記比較表しましたので、ご参照下さい。
| |
非公開株式会社 |
公開株式会社 |
| 英語表記 |
Private Limited Company |
Public Limited Company |
| タイ語表記 |
บริษัท จำกัด |
บริษัท จำกัด มหาชน |
| 株式譲渡 |
全ての株式に譲渡制限有り。 |
証券取引所を通じて、公衆に株式の株主募集を行います。 |
| 発起人 |
3名 |
15名 |
| 常時株主数 |
最低3名 |
最低15名 |
| 取締役人数 |
最低1名以上 |
最低5名以上
※取締役は半数以上がタイ居住者
|
| 会計監査 |
必須 |
必須 |
| 監査役設置 |
義務なし |
最低3名以上 |
| 社債発行 |
原則不可 |
可 |
この記事に対するご質問・その他タイに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。