いつもWIKI-INVESTMENTの記事をお読みいただきありがとうございます!
今回は
【取引先信用調査に関して】というテーマで、お話していこうと思います。
取引先信用調査に関して
今後、コロナの影響もあり取引先等が倒産、また貸し倒れが発生していく可能性が考えられます。
特にローカル企業と取引が多い日系企業はより留意が必要となります。
既にご存知の方もいるかと思いますが、タイではすべての企業に年次で監査を行い、監査報告書を提出する義務があります。
そのため、どの企業の決算書情報もデータベース化されており、情報を入手することが可能となります。
そもそも2重帳簿などをしていた場合、実際に詳細な企業調査などを行わないと難しいところがありますが、
簡易的な決算書情報や株主情報などは入手可能となります。
そのため、現状貸し倒れなどが発生してしまった場合、どの企業にとっても大きなダメージになるため、
来年の事業計画策定にあたっても取引先の簡易調査は必須事項となります。
この記事に対するご質問・その他タイに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。