いつもWIKI-INVESTMENTの記事をお読みいただきありがとうございます!
今回は
【インドネシア商社設立について】というテーマで、お話していこうと思います。
インドネシア商社設立について
 
Trading のライセンスは100%外国資本での設立が許可されています。
こちらは、インドネシアでの国内仕入れ・国内販売はできず、輸出入のみ許可されます。
 
また、ディストリビューターとよばれる、国内仕入れ・国内販売が可能な
ビジネスライセンスを取る場合は、外資67%のみ許可されております。
 
では、国内仕入れ・国内販売を100%外資で行うにはどのようにすればよろしいでしょうか。
 
すでに製造業を設立済みの場合、この製造業の関連会社(affiliate)として
商社を設立した場合は、製造業および親会社で製造された製品は、
インドネシアにて国内販売が可能になります。
 
また、製造業の100%資本の子会社となりますので、別途インドネシアの株式を入れる必要はございません。

インドネシアでの、法人設立・駐在員事務所設立など、インドネシアでのビジネスについてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います!
この記事に対するご質問・その他インドネシアに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。