バングラデシュの産業構造について
Topic : Other
Country : Bangladesh

バングラデシュの産業別GDP構成比は下図に見られるように、サービス・その他が市場の約半分を占めています。

しかし、そのサービス・その他のGDP構成比は年々減少傾向にあり、特にその中でも、不動産ビジネス(Real Estate・Renting)が減少しています。
2016年ではGDP構成比が6.6%でしたが、2019年度では、6.0%となっています。

一方、近年は鉱業・製造業・建設業(第2次産業)のGDP構成比が高まっており、特に重工業と建設業が、それぞれ2016年度の構成比17.4%、7.3%から、2019年度には20.2%、7.6%にまで伸びています。

 

バングラデシュ産業別GDP構成比

  2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
農林水産業 15.4 14.7 14.2 13.6
鉱業・製造業・建設業 31.5 32.4 33.7 35.0
サービス・その他 53.2 52.9 52.1 51.4

出所:Bangladesh Bureau of Statistics

 

またGDP構成比をみると、インド(第1次産業が17%程、第2次産業30%程、第3次産業54%程)、ベトナム(第1次産業が17%程、第2次産業37%程、第3次産業46%程)と似た構成比となっています。

バングラデシュの産業構造を観察しながら、国がどの方向へ向かっていくのかを把握し(環境分析を行い)、長期的なビジネス戦略を作成していく必要があります。

 

この記事に対するご質問・その他バングラデシュに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

Creater : Tadaoki Watanabe