バングラデシュは近隣諸国と比較すると、近年急速に発展している国の一つです。国内総生産(GDP)の成長率は、高水準をマークしています。
2019年度のGDP成長率比較
Bangladesh |
India |
Nepal |
Maldives |
Bhutan |
Sri Lanka |
Pakistan |
Afghanistan |
8.15 |
7.00 |
6.50 |
6.50 |
4.80 |
3.60 |
3.30 |
3.00 |
出所:International Monetary Fund
下図のようにGDP規模は人口の多いインド、パキスタンにこそ劣りますが、その他近隣諸国と比較すると大きな経済規模と言えます。一人当たりのGDPでみると、バングラデシュは1,749USD(2018年度)であり、1,565USDであるパキスタンよりも高い水準となります。
2018年度のGDP(百万USD)
Bangladesh |
India |
Nepal |
Maldives |
Bhutan |
Sri Lanka |
Pakistan |
Afghanistan |
288,424 |
2,718,732 |
29,040 |
5,328 |
2,582 |
88,901 |
314,588 |
19,630 |
出所:International Monetary Fund
近年では、バングラデシュのGDP成長率は、7~8%程で推移しており、中所得国の仲間入りを目指しています。現在、バングラデシュの産業は、輸出(主に縫製業)で大部分を占め、労働集約型の産業に従事する人口が多いですが、一人当たりGDPが増えていけば、国内での一般消費が増加し、サービス業や小売業が台頭し、産業構造自体が変化していくと考えられます。人口も、世界第8位で1億6千万人を超え、今後さらなる発展が期待されています。
この記事に対するご質問・その他バングラデシュに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。