【速報】中国国務院、2025年度の立法計画を発表
  
Topic : Legal
Country : China

2025年5月、中国国務院弁公庁は「国務院2025年度立法工作計画」(国弁発〔2025〕17号)を正式に公表いたしました。本計画は、「第14次五カ年計画」の最終年における重点立法方針を明示するものであり、今後のビジネス環境や政策対応に大きな影響を及ぼす内容が多数含まれています。


■ 計画の全体方針

本年度の立法は「中国式現代化の推進」に向けて、以下の3つを軸に進められます:

  • 改革深化と法整備の一体推進

  • 国民生活と安全保障への対応強化

  • デジタル化・グリーン化を見据えた制度整備


■ 注目される重点法案・条例(抜粋)

  1. 経済・市場関連

    • 国家発展計画法草案

    • 金融法草案

    • 入札・投標法改正

  2. 行政・政府機能

    • 政務データ共有条例

    • 行政法規制定手続条例改正

  3. 生活・民生・交通

    • 医療保障法草案

    • 社会救助法草案

    • 道路交通安全法改正案

  4. 環境・エネルギー

    • 水法改正

    • 生態環境モニタリング条例

  5. 国際・対外対応

    • 対外貿易法改正

    • 商事調停条例

    • 反外国制裁法の実施細則


■ 今後の展開

司法部を中心に、関係省庁が共同で立法プロセスを加速。新法の制定や重要法令の改正は、2025年内の審議・公布が見込まれています。

中国で事業を展開される企業様におかれましては、制度変更が実務に及ぼす影響を早期に把握し、必要に応じて対応準備を進められることをお勧めいたします。


ご不明な点がございましたら、弊社の法務・政策支援チームまでお気軽にお問い合わせください。

 

参考:

国务院办公厅关于印发《国务院2025年度立法工作计划》的通知_国务院办公厅政府信息公开指南(试行)_信息公开C330_政策_中国政府网

Creater : HIROKI HAGIUDA