中国における下請け条例?
  
Topic : Legal
Country : China

いつもWIKI-INVESTMENTの記事をお読みいただきありがとうございます!

今回は
【中国における下請け条例?】というテーマで、お話していこうと思います。


中国における下請け条例?

 

「保障中小企业款项支付条例」が9月1日から施行され、全部で29条あり、その中でも重要な部分がいくつかあるので、ピックアップします。

「第八条 机关、事业单位从中小企业采购货物、工程、服务,应当自货物、工程、服务交付之日起30日内支付款项;合同另有约定的,付款期限最长不得超过60日。」

30日以内に支払いをし、契約では最長でも60日以内を期限として支払いをすることを義務づけられていることが第8条から読み取れます。

「第二十五条 机关、事业单位违反本条例,有下列情形之一的,由其上级机关、主管部门责令改正;拒不改正的,对直接负责的主管人员和其他直接责任人员依法给予处分」

また25条では本条例に違反した場合は直接責任者に対して、処分するとの文言があります。条例の中には違反状況も明確化されており、条例が施行されるとより大企業と中小企業の間で対等な立場でビジネスを進めることができると予想されます。

既に進出している日系大企業にとっては、注意点となり、これから進出をする企業にとっては本条例がどこまで利用できるかを見定めていく必要があります。

 


この記事に対するご質問・その他中国に関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Creater : HIROKI HAGIUDA