ベトナム バイクの3人乗り
ベトナムではバイクの保有率がかなり多く、一人最低1台は保持しているとされています。そんな中、街中ではバイクの3人乗りをよく目にしますが、そのバイクの3人乗りが合法とされるケースを今回はご紹介します。
2008年道路交通法第30条1項では、以下のケースでバイクの3人乗りが認められています。
①病人を搬送するケース
②犯罪者を移送するケース
③14歳未満の子供を同乗させるケース
しかし、2025年1月1日施行の2024年の道路交通法によって一部条件が修正され、3人乗りが合法とされるケースが合計4つとなりました。
①病人を搬送するケース
②犯罪者を移送するケース
③12歳未満の子供を同乗させるケース
④弱った高齢者や障がい者を同乗させるケース
今回の法改正では、③の子供の年齢が14歳から12歳に引き下げられたことと、④の項目が新たに追加されました。
しかし問題点として、「弱った高齢者」を定義づけできるような規定がないため、今後その定義を巡って混乱が起こりえるということです。
また定員を超えてバイクを運転した場合、下記の罰則が定められている。
・3人乗りの場合:30万~40万VNDの罰金
・4人のりの場合:40万~60万VNDの罰金
・定員を超えた状態での交通事故発生:2~4か月の免許停止処分
以上、ベトナムのバイクの3人乗りに関する法改正のご紹介となります。