ベトナムにおける労働法に関して
  
Topic : Labor
Country : Vietnam

ベトナムにおける労働法に関して

2019年10月から11月にかけて開催されたベトナムの第14期第8回国会で、改正労働法が可決され、2019年12月16日に公布がされました。

上記により、2012年に制定、運用されていたベトナム労働法から、全面的に改定がされました。

また2021年の1月からの施行が予定されています。

 

今回の改定では、労働時間や契約に関する内容についてなど、ベトナム企業の実務面に関わる法案が注目されました。

 

時間外労働の上限が1日4時間、1カ月で40時間、また特別な場合のみ年300時間までは許容されますが、原則として年200時間が原則と定められました。

 

この他に、よく問題として挙げられる「解雇事由の具体化と無断欠勤による労働契約内容」等が、改正のポイントとなっています。

労働法に関しては多くの経営者が抱える悩みの一つでもあり、今回の改正労働法の理解が悩みの解決にも繋がります。

 

この記事に対するご質問・その他ベトナムに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Creater : Takuya Hanashima